「うなぎの太助」へのコメント
このうなぎの高い時に、リーズナブルで、しかもおいしゅうございました。味付けが名古屋めし風の甘辛♪で
これまたグぅぅ?♭グ・グ・グ・グぅ?!おネェさんもグぅ?♪オウナは月に一回は食べましょう?♪もちろん太助で/☆
投稿者: シンメトリ- at 2008年3月15日 23:25
みなさん太助さんには満足されているようでうれしいです。
投稿者: E-KASUGAI.COM 管理人 at 2008年3月13日 10:14
2度、職場の仲間とランチいきました。また行きたいです。店の方も感じがいいし、うなぎの味も好きです。
投稿者: グルメンジャー at 2008年3月12日 22:31
家族で食事に行ってきました。
美味しかったです。
かなりの量、満足でする。
投稿者: S田 at 2007年12月29日 10:37
小牧空港にも近く便利で、田舎の両親も満足して帰りました。
お店のおねぇさんも、親切でかわいかったーっす!!
投稿者: DATE at 2007年11月22日 14:36
たった今PSで見て初めて知りました!今度いってみま?す!!
投稿者: けせらんぱせらん at 2007年7月22日 23:27
S山さんがうまいと言うならかなり旨いと見まする。
今度皆で食べに行きましょうぞよ。
投稿者: S田 at 2007年6月26日 23:17
また食べに行きました。
うなぎの焼き、味、おいしいね。
美人姉妹も見れたしぃ。
そういえば、厳ついオヤジが厨房に居たけど....誰だ??
前は、いなかったに。
まぁいいか。また皆連れて行こうと!
投稿者: ナチュラルハート at 2007年6月15日 18:29
うまい
投稿者: 匿名 at 2007年6月 3日 15:59
おいしいね。(^^)
投稿者: うなぎマン at 2007年5月28日 20:49
S田さん、はよぉ? 食べにいかれよ
この店どえりゃうまいにぃ?。
投稿者: S山 at 2007年5月28日 20:45
何でイラつく事書くかなぁ?好みなんて人それぞれなんだから中傷はいらないよね!美味しいなら薦めればいいし普通だと思うならもう二度と行くな(ーへー)私は太助に美味しさを感じているので、まずはランチからどうぞ!っと思います!
投稿者: アキ at 2007年5月 9日 01:56
みなさん結構やらせコメントかな?普通ですよ。この店は・・・。
投稿者: 立ち寄り人 at 2007年4月29日 09:19
太助殿、本日久しぶりに頂きました。
やはり、おいしゅう御座いました。
非常に、GOODです。
また、うかがいます。
仲間にも紹介するです。
あちょおー!!!!(^^)
投稿者: ブルースリー at 2007年4月15日 21:39
とにかく全ておいしかったです♪ひつまぶしの3?5人分は予想外という程量がたっぷりで外はカリッ中はフワッのうなぎの焼き加減にも大満足!改装してからは初めて伺ったのですがとてもきれいな広い個室に通していただきました。まぐろ、かんぱちのお刺身やつくね、ねぎま、なんこつなどの焼き物、京野菜の揚げ物、生麩の田楽など一品料理も充実していてどれもすごく美味しかったです。お値段もリーズナブルでお店の雰囲気も◎おすすめです!
投稿者: 匿名 at 2007年3月28日 10:46
わたしも『ほんとなんですか?』さんの意見には疑問です。行く度に混んでいるし、500円以下でこのレベル以上のランチが食べられるのならぜひ教えて欲しい。
投稿者: 匿名 at 2007年1月 8日 09:21
おいおい9月14日のほんとうなんですか? お前何いってんだ。店間違えたんか! 美人姉妹に嫉妬してんだろ! うなぎの太助は旨い!
投稿者: 匿名 at 2006年12月23日 12:26
いってきました。ランチを食べたのですが、正直言ってがっかりしました。「1000円のランチは値段以上の価値あり!」とあったのですが、わたしには480円でも高いと思いました。嗜好なのでいろんな意見があるとは思いますが、少なくとも私はコリゴリです。ランチタイムでしたが、ガラガラでした。最近味が落ちたのでしょうか。
投稿者: ほんとなんですか? at 2006年9月14日 17:36
最近お店を改装されたみたいできれいになってました。
ランチは相変わらずボリュームがあって美味しくて大満足でした。
投稿者: がりがり君 at 2006年8月 9日 23:43
みなさんコメントありがとうございます。美羽さんは常連さんっぽいですね。
投稿者: E-KASUGAI.COM 管理人 at 2006年6月24日 09:43
太助は量も多くて味も美味い!!!やっぱりお母さんが焼くのが一番ですが最近は娘さんも上手くなり満足です。
投稿者: 美羽 at 2006年6月23日 23:07
こちらのサイトで知ってからずっと行きたいと思っていました。昨日ようやく行けました!とってもおいしかったです。今回はひつまぶしと上うな重を食べましたが次回は手羽先とかも食べてみたいと思いました?
本当に店の方々がお綺麗な方でそれにも驚きました。
投稿者: HAL at 2006年3月27日 10:23
何度か食べに行きましたが、タレが濃すぎずホントに美味しいですね。他の有名なうなぎ屋よりよっぽどおいしいですね。又行きたいです。
投稿者: なお at 2006年1月 2日 15:26
なるさん、熱いコメントありがとうございます。
投稿者: 管理人 at 2005年10月 4日 11:47
太助は最高です!わざわざ名古屋市内の有名店まで行かなくてもおいしいひつまぶしが食べられる!しかも安い。さらに他の焼き物もオイシイ?!私は手羽先が好きです。
お姉さんたちがカワイイのも間違いない!女の私でも「みんなカワイイよな?」と思っちゃいます。
今は東京にいますが、春日井の実家に帰ったら100%行きます!ちょうど来週帰るので食べてきまーす♪
投稿者: なる at 2005年10月 1日 15:59
行く度に新鮮、出来たて、アツアツの料理に感動します。またこれほど高いレベルの料理を、若くて綺麗な女の子達が作っているところに驚きです。
投稿者: 管理人 at 2005年7月14日 11:08
このうなぎの高い時に、リーズナブルで、しかもおいしゅうございました。味付けが名古屋めし風の甘辛♪で
これまたグぅぅ?♭グ・グ・グ・グぅ?!おネェさんもグぅ?♪オウナは月に一回は食べましょう?♪もちろん太助で/☆
投稿者: シンメトリ- at 2008年3月15日 23:26